8回目の展示 始めました

DSC_0872

DSC_0872

 

「 岬にて 」  1996年

(横 320×縦160)(写真は作品の一部)

第一回目に展示した作品。今回「岬にて II 」と並べて 再度出すことにしました。かなりの冒険です。 俊造さん本人だったらこういうことはしなかったかもしれないな、とも思いながら、敢えてやってみました。「駄目だよ」という心の声は聞こえませんでしたからよし!とします (笑)

「 篠笛のひびき 」

昨日、開催した「篠笛のひびき」

「福原百紅の会」の百紅先生とお弟子さん三人の演奏会でした。

日本古来の篠笛、しっとりとして落ち着きがあって、館内にとても心地よい音色が響きました。

お客様からも「普段、耳にすることのない綺麗な音色だった」「目を閉じて聴いていると涙が出そうになった」「懐かしい曲を沢山吹いてくれて嬉しかった」 等々お声をいただきました。

そして、先生ご自身も、笛の音がよく響いて良かった、とのこと。ありがたいご感想です。

お客様同士、久々に顔を合わせる方も結構いらしたようで、終了後には各々楽しい語らいの時間が持てました。

ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました。

DSC_0542

DSC_0542